(2023.1.23追記)
東京都教育委員会では、東京都立高等学校入学者選抜の新型コロナウイルス感染症対策として、下記のとおり対応します。御理解・御協力をお願いします。
詳細は、別窓で開きますリンク先PDFデータの内容をご確認ください。
「令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第1版)」(PDF:488KB)
町田高校は、自主・自律(自ら考え、自らの責任に基づいて行動する)を重んじており、
生徒は個性を生かし、活気に満ちた高校生活を送っています。自ら学ぶ習慣を身に付け、
社会の様々な分野で発揮し得る幅広い知識と実力を蓄えることができるように、学習・行事・部活動に様々なプログラムを用意しています。
本校の特色をよく理解し、高い学力と学習意欲のある、次のような生徒の入学を期待します。
※ 特に推薦選抜においては、次の項目に該当する生徒が望ましい。
事項 | 日程 |
出願 | (入力期間) 令和4年12月20日(火)から令和5年1月18日(水)まで ※入力期間とは、インターネットを活用した出願(以下「インターネット出願」という。)において、インターネット上の出願サイト(以下「出願サイト」という。)に志願者情報等を入力することができる期間のことである。 (書類提出期間) 令和5年1月12日(木)から1月18日(水)まで ※書類提出期間とは、出願サイトへの入力に加え、出願に要する種類を志願先の都立高校に提出する期間のことである。 インターネット出願を行い、かつその他出願に要する書類については、上記書類提出期間必着で、各都立高校に簡易書留郵便等により郵送したものを受け付ける。 |
検査 | 令和5年1月26日(木) |
合格者の発表 | 令和5年2月2日(木)午前8時30分(出願サイト上で発表) 午前9時30分(校内掲示) |
合格者の入学手続 | 令和5年2月2日(木)午前9時30分 〜 午後3時30分 2月3日(金)午前9時 〜 正午 |
【推薦選抜の各検査における評価の観点について】
☆個人面接の評価の観点
☆小論文または作文の評価の観点
※令和5年度 個人面接(得点分布)、小論文(得点分布)は
こちら(PDF:285KB)からご覧になれます。
事項 | 日程 |
出願 |
(入力期間) 令和4年12月20日(火)から令和5年2月7日(火)まで (書類提出期間) 令和5年2月1日(水)から2月7日(火)まで インターネット出願を行い、かつその他出願に要する書類については、上記書類提出期間必着で、各都立高校に簡易書留郵便等により郵送したものを受け付ける。 |
志願変更 |
(入学願書取下げ) 令和5年2月13日(月)午前9時 〜 午後3時 (入学願書再提出) 令和5年2月14日(火)午前9時 〜 正午 |
学力検査 | 令和5年2月21日(火) 集合 午前8時30分 |
合格者の発表 | 令和5年3月1日(水)午前8時30分(出願サイト上で発表) 午前9時30分(校内掲示) |
合格者の入学手続 | 令和5年3月1日(水)午前9時30分 〜 午後3時30分 3月2日(木)午前9時 〜 正午 |
※男女別定員制の緩和について
学力検査に基づく選抜においては、男女別の定員の各8割までを男女別の総合成績の順に合格者として決定し、残りの2割を男女合同の総合成績の順に合格者として決定します。
なお、全体および個々の詳細については、東京都教育委員会「令和5年度東京都立高等学校入学者選抜実施要項・同細目について」のホームページを御参照ください。